どっぷり浸かってしまった 陶芸作家の「工人屋(こうじんや)」さん。
前回の好奇心全開の「ぎゃらりー 想」益子のお店につづき、
今回は陶芸作家の「工人屋(こうじんや)」さん。
表の通りから私の目をつかんで離さなかったある一点の風景があった。
それは、建物と建物隙間から見えた建物の2階部分のガラスの汚れ。
それはあきらかに現役で活躍中の陶芸作家の作業場だろうと。
そしてその汚れは、陶器を製作する際の粘土か釉だろうと。
木造木板の壁に木の窓枠の建物なのだから、なお一層私を釘付けにしたのだ。
![]() |
陶芸作家の「工人屋(こうじんや)」さんのアトリエへの階段 |
表通りに面した工人屋さんのお店とその建物はどうやらつながっているように見えたので、磁石に引かれるかのごとく、私はお店の中へ入って、「するするっ」と奥へ奥へと裏の出入り口まで引きずり込まれると、そこには、ご主人さんがおられるではないですか!
いやー 「作業場見せてください!」って言っちゃいましたよ。
そしたら、ご主人さんが快く 「いいよ」と言ってくれちゃったものだから、「写真も撮っていいですか?」って、ずーずーしくもお願いしちゃいました。
![]() |
陶芸作家の「工人屋」さん この飛び散った様を外から見かけたのだ。 |
![]() |
陶芸作家の「工人屋」さん |
![]() |
陶芸作家の「工人屋」さん |
![]() |
陶芸作家の「工人屋」さん |
![]() |
陶芸作家の「工人屋」さん |
また、益子に行きますので、その時もよろしくお願いします。
陶芸作家の「工人屋」さん |
陶芸作家の「工人屋」さんのお店 |
http://www.koujinya.net/menu.htm