投稿

8月, 2023の投稿を表示しています

iPadからの試し打ち。

イメージ
 再度か再々度かわかりませんが。  さて、iPadからこのブログにどれだけストレスを感じずにアップできるかのテストでございます。  普段はMacから文字打って写真貼り付けての作業です。文字打ちはキーボードで、写真はアドビブリッジからRAW 現像した写真を呼び込んでブログに貼り付けているんです。  で、出先でブログを更新したいな。と思い、Mac book 持っていけば一番世話ないのですが、バイクで出かける時はどうしましょう。振動やはたまた転倒や降雨で壊しちゃいそうで持っていける自信がないです。  以前にもiPadでブログを更新しようとしたのですが、どうもやり難くて仕方なかったのです。ですけど日進月歩のSNS世界ですから、私は退化してもやり易くなっているんじゃないかと思って今回試しにiPadからこのブログを書いています。  写真は以前に撮ったものを予めMac からAirDropでこのiPadに送っておいたものを貼り付けました。   スターバックス川越の裏から見える時の鐘  出先では撮った写真をカメラからiPadにRAWデータを読み込んで、jpegに変換(現像)してからのブログに貼り付けの作業となります。  下の写真は出先で撮ってiPadに転送してそのまま編集なしにアップしてみました。 カメラの設定がRAW +jpeg です。  jpeg の設定でで出力されているようですね。 出先でiPhoneのデザリング機能を利用して本ブログを更新いたします。 上手くいくでしょうか。 「晴れ、時々写真。」 http://tokidokiphoto.blogspot.com

再度、使ってみたかったから買ってみた。

イメージ
 フィルムシュミレーションとやらを使ってみたかったから。  一度は手放した富士フィルムのカメラですが、この度、また、懲りもせずに、購入してしまった。 中古ですけど。  富士フィルムのデジタルカメラ Xシリーズが巷に出始めた頃に、出てくる絵が面白そうだから好奇心で購入し、撮影してみた頃があったのですが、キヤノンを長年使い続けていたせいか、自分にとって使い勝手になかなか慣れることができなかったり、一番の原因はファインダーが私の目には合わなかったせいか、被写体をはっきりと確認できなかったりで、フィルムシュミレーションの面白さにたどり着く前に数ヶ月で手放してしまった経緯があるのです。 X-pro2 +XF23mm F1.4 R LM WR  で、なんでまた買ったのか。  再度、フィルムシュミレーションとやらを使ってみたくなった事と、良さげなレンズが増えて来たことと、金属なボディが魅力だし、それがエイジングされると格好良さげだしってことで、富士フィルムカメラのリベンジです。 X-pro2 +XF23mm F1.4 R LM WR とりあえず、撮ってみた。  近場の街中を撮り歩いてみた。 相変わらずに、設定メニューは慣れるのには相当に苦労ありそう。  黄緑色の富士のフィルムのパッケージ。フジカラー100の緑がかったネガ写真がスタンダードだと思っていた私の昔の話し。  フィルムシュミレーションにある ベルビアやプロビアやアスティアはリバーサルフィルムの世界で、私は当時にこれらを使って撮影した記憶はベルビアだかを一度だけのような気がします。私の中ではプロの写真家さんたちやハイソな方々が大判カメラで使うもんだという認識でいたですね。   今でも家族写真は時々フィルムカメラで撮っていますので、好きなネガのそれっぽさをフィルムシュミレーションのレシピに当てられたら面白いかもしれませんね。 「晴れ、時々写真。」 http://tokidokiphoto.blogspot.com

なんとなく風景と戯れている。そんな感じがいい。

イメージ
カメラを小道具に。  カメラを小道具に、相棒がバイクだったり、時に応じて車だったりで、なんとなく風景と戯れている。  そんな感じなのかもしれないな と思ったりして。  なんとなく ぐらいの表現でゆるくていいんだと思う。 それが理想。  お出掛けするのに目的だったり、目標だったり決めなくてもいいのかな?なんて思っています。それが相変わらずに難しい。山下清のように「放浪は病気なんだな。病気は簡単には治らないんだな」と。私もそのような心持ちであればいいなんだと。 近場にあるひまわり畑で我が家の長男坊のコーギーと。 今年のお盆もおしまい。 猛暑と台風6号と7号が日本を襲いにかかっている。  ハワイは山火事の大惨事。 日本は勿論ですが、中国の内需拡大が落ち込んでいるらしい。 昨日は送り火をやって、今年のお盆もおしまい。 本日の天気予報は北海道の最高気温がグッと下がっている。帯広、釧路で23度、札幌29度。 青森は36度ですけどね。 「ご自由におとりください。」 「晴れ、時々写真。」 http://tokidokiphoto.blogspot.com

 お昼寝と「裸の大将」。

イメージ
午前中からお昼寝スタートなんです。   夜によく寝れずにいるんだと思うんですが、ほぼ日の出時間に目が覚めて、時には眠気まなこのままに川越の街やら伊佐沼まで出掛けて行って、カメラ持って朝散歩して。  朝の7時にもなると夏の厳しい日差しの襲撃に襲われて、それでもぶらぶらと超のんびりと散歩続けているんですけど、お腹は引っ込みません。それ目的じゃあないんですけどね。  毎度のことですけど、歩いているより写真撮っている時間の方が長いし、歩く距離も短すぎるから、散歩ともいえないかもしれませんね。 川越の街中にて 川越の街中にて  なぜ、こんな話しなのかと言いますと、今しがた昼寝から起きてきたものだから。 昼食とってお昼寝タイムではなく、ここのところの土・日というと、午前中からお昼寝スタートなんです。「殺人的な暑さ」を報じるニュースと天気予報に甘んじて、遠慮なくお昼寝しちゃっているんですが、散歩から帰ってきて、シャワーで汗ながして、朝食食べて、読書しちゃって、そんでもっていつの間にかぐっすりおやすみ状態です。  平日は、お仕事もまだ継続中なので、毎日、こんなルーティーンでの生活ではありませんがね。小学生の時に好きで読んだ遠藤周作の狐狸庵「ぐーたらシリーズ」を思い出しました。すっかり内容は忘れてしまっています。「閑話休題」を多用していた記憶だけ。 最近は 「山下清」。    SOMPO美術館 「生誕100年 山下清展ー百年目の大回想」見に行ってきました。 それと、山梨県茅野市にあります「放浪美術館」にも行ってきました。 「裸の大将放浪記」全集買って読み始めたり、その他諸々の書籍を買いましたので、夏休みの楽しみにしようかと目論んでいます。  山下清の作品集は購入する気がしないんですよね。現物の作品見ちゃいますと、そのギャップがありすぎて、ページをめくった瞬間に興醒めしちゃうんですね。「生誕100年 山下清展ー百年目の大回想」のカタログも購入しなかったですね。  いつものことなんですけど、写真展やら絵画展行ってもカタログ買わないでいると、後で購入しておけばよかったな と後悔したり。     山梨県茅野市「放浪美術館」で購入した書籍と頂いた絵葉書。  そんなこんなの腹出して午前中から昼寝している今日この頃です。   「晴れ、時々写真。」 http://tokidokiphoto.blog