買い物帰りは支笏湖に寄り道。
「 何とも贅沢なお買い物コースだこと。」 ってな声が聞こえてくる心の声。 カインズホームで用を足して、素直に直帰する時間でもなかったので、支笏湖経由の帰宅を思いつき、購入したファイルケースや掃除道具を積んだまま駐車場を出て、いつもなら右折するところ左折して往復約1時間の道のりの寄り道敢行です。 国営すずらん丘陵公園や頭大仏殿を通り過ぎ、国道453号線に入ってアップダウンのあるくねくね、だらだらの峠道を登ってからの、いっきに 下りますとそこに支笏湖があります。 VOLVOちゃん!まだまだお付き合い願います。 我が常用の車に乗るたびに「VOLVO XC60 T6の性能(3000cc 6気筒24バルブICターボ 285ps) を十分に発揮したことがないなぁ」と。 まぁ、それを乗りこなせる程の運転の腕前は持ち合わせてはいないのですが、埼玉あたりで走っていても、「こいつ(XC60 T6)が喜んでいるとは思えないし、ストレス溜まっているんだろうなぁ」と は常日頃思ってはいたんです。 こいつも、デビューしてから16年目に突入しているんです。年老いてからこき使うのも可哀想ですので、北海道の景色見ながら、綺麗な空気を吸いながら、渋滞のない気持ちの良い道路を十分に走らせてあげたい気持ちがいっぱいです。 そんな感じでまだまだこいつとの付き合いは続けていきたいです。 支笏湖から見える恵庭岳に夕日が落ちた。 もしかして!と思ってはいたけど。 ダイヤモンド恵庭岳? モラップキャンプ場から見る事ができました。 この日以降は東にずれればまた恵庭岳の頂付近に沈む夕日は観れるでしょうかね。 ダイヤモンド恵庭岳って言うか知りませんが。 モラップキャンプ場って 昔はモーラップキャンプ場って言っていたような気がするけど、間違って覚えていたかな。 「晴れ、時々写真。」 http://tokidokiphoto.blogspot.com