記憶があやふやだから記録しようとしているんですが。
怠慢も習慣化か?
もちろん景色だけじゃありません。生きている全てにおいて記憶が辿々しくなっていくわけで、こんな話しは際限なくあるわけで、年々それはエスカレートしていくわけで。と言うことで、記憶に頼らず記録の習慣をつけたいのですが、その習慣を忘れてしまうから困ったもので、習慣にならずに怠慢が習慣になってしまう。
今年は殊に手帳の記録がままならず、昨日からiPhonの写真のタイムスタンプとグーグルマップのタイムラインを過去半年分近くを遡っている状況です。
まあ、私の手帳はトラベラーズのノートを使用して、ほぼほぼアルバム的な使い方。写真を印刷して切って貼って、いついつ何処に行ってみたいなメモを残しての小学生の絵日記よりお粗末なものでして。それでもきっと好きなんでしょうね。こんな記録的アルバム的な後追いの日記がもうウン十年継続されているんですからね。
![]() |
ご近所の散歩時のスナップ |
「想像を、追い抜け。」by大谷翔平?
スタッドレスタイヤの交換作業待ちです。
7・8年ぐらい前に購入して時々しか活躍しなかったスタッドレスタイヤを新品に履き替えです。タイヤの山は十分に残っていたのですが、厳しいであろう北海道の冬道には劣化し硬化したスタッドレスタイヤではあまりにも不安すぎるので交換です。結構ひび割れもしちゃってました。雪道ならタイヤのラグが対応できたでしょうけど、流石にアイスバーンは恐怖ですから。
今まで履いていたスタッドレスタイヤはグッドイヤー アイスマンってやつですが、どうもアイスバーンは苦手っぽくて、コーナー時、ブレーキ時は喰いつきが悪かったです。今回のダンロップ ウインターマックスSJ8+はその辺りが解消できますかね。想像以上の雪道性能を期待しています。